活動内容
広報大使の紹介 JSH Ambassador
スリランカの子供たちに一つでも多くの
笑顔と幼稚園を届けるために!
はじめまして、スリランカ歴史文化交流財団の広報大使を努めております田中大貴と申します。春日井市出身で、皆さまに笑顔を届けるイリュージョニストとして日々活動しています。
代表理事であります竹内英二さんの「人と人の繋がり」を大切にされ、常に「感謝の気持ちを実行に移される行動力」に感銘し、私も代表理事の想いを少しでも広めたいと、広報大使に任命していただきました。
スリランカは日本と親交が深い国でありますが、一部の地域では教育環境が整っていなかったり、生活物資が不足していたりと不自由を余儀なくされている子ども達が多くいます。
以前、スリランカの学校を訪問した際に私のショーを少し披露させていただきました。言葉が通じない子ども達みんなが、目をキラキラさせながら笑顔になっていく姿は今でも忘れることができません。言葉の壁を破り、現地の子ども達と「笑顔」というキーワードで融合できた、そんな不思議な体験でした。
スリランカの教育現場では、特に幼稚園の数が足りないと伺いました。現地での幼稚園建設は、本財団でも重要なプロジェクトです。
一人でも多くの「笑顔」と、一つでも多くの「幼稚園校舎」をスリランカの子ども達に届けるために広報大使として全力で応援していきますので、よろしくお願いします。

イリュージョニスト
田中 大貴Daiki Tanaka
一般財団法人日本スリランカ歴史文化交流財団 広報大使
大阪国際マジック大会/第1位・JCMA受賞
中国「第4回 中国上海国際マジックフェスティバル」/新人賞受賞
アメリカ「アボットマジック大会」/観客投票第1位
シンガポール「インターナショナル フェスティバルオブマジック」/第1位
第4回 テンヨージュニアマジシャンコンテスト/グランプリ受賞
韓国「韓国釜山演劇祭」/日本代表としてゲスト出演
田中大貴・プロフィール
僕は、10歳の時に小学校の体育館でマジシャンの演技に魅了され、マジックを始めました。
僕は子どもながらその時に、マッチに火がつく様な今までにない感動を与えられた事を今でも覚えています。
その時の衝撃と感動を国内外の沢山の皆様にも伝えられる様、頑張っていきたいと思います!
Media
2003 |
|
---|---|
2004 |
|
2005 |
|
2007 |
|
2008 |
|
2009 |
|
2010 |
|
2011 |
|
雑誌・本
「ピア」、「ケリー」、「CHEEK」、「東海ウォーカー」、「Hot Pepper」、「るるぶ」、
「THEマジック59」「THEマジック66」、「春日井広報」、「DOHO LIEE」、
「2004冬号KIDS」、「2008冬号KIDS」
「ドキュメント タネも仕掛〜古今東西マジック見聞録?」…他
文化交流
JSH(日本スリランカ歴史文化交流財団)は、スリランカへのボランティア訪問など、
支援する人々の心に直接触れ合うことを大事にしています。
また国内でも、スリランカの文化を伝える活動も行っております。
多くの方にスリランカの魅力や文化を発信し、JSHの活動に共感してもらうことで
スリランカへの支援の応援を行っております。